衆議院選挙

柿沼 遥輝

期待していただいた方々に思ったような結果をお知らせできなくて申し訳ありません。
本当にお世話になりました。残念な結果になりましたが訴えてきた政策を実現できるよう引き続き頑張ります。
2024年10月28日

希望をあなたとともに共に チェンジ裏金政治
裏金問題、統一協会との癒着にフタをする
石破新体制の自民党では腐敗政治の「改革」はできません。
日本共産党の躍進が
腐敗政治の根をたち
金で動く汚い政治をただす確かな力です。
願いをこめた一票は
比例代表は 日本共産党
小選挙区は 柿沼はるき とお書きください。




2024総選挙政策

裏金自民党を追いつめた日本共産党と「しんぶん赤旗」――反省しない自民党につける薬は日本共産党の躍進です
日本ジャーナリスト会議は、今年のJCJ大賞に、裏金問題をスクープした「しんぶん赤旗日曜版」を選び、その受賞理由を「膨大な政治資金報告書から、一つ一つを地道に積み上げ、検察の捜査までつなげ、それが大政治犯罪であることをあきらかにした」としています。自民党の大政治犯罪を明らかにし、裏金政治を厳しく追及してきたのが日本共産党です。反省できない自民党につける最良の薬は、日本共産党の躍進です。

腐敗政治の根を断つ企業・団体献金の全面禁止を――いっかんして主張し、大きな流れにした日本共産党......30年前、リクルート事件など金権腐敗事件が相次ぎ、「政治改革」が叫ばれました。この時は、他党が問題を小選挙区制導入にすり替え、企業・団体献金の禁止を主張したのは、日本共産党だけでした。しかし、日本共産党は、その後も企業・団体献金禁止を主張し、政治資金パーティーで企業や業界にパーティー券を売りつけることを含めて、全面的に禁止する法案を提出し続け、いまや企業・団体献金の禁止は国民世論の多数となり、他の野党にも広がり、反対は自民党だけとなりました。日本共産党の躍進こそ、信頼される政治に変える大きな力です。

――企業・団体によるパーティー券購入を含む企業・団体献金を全面禁止します。

――国民の血税を分け取りする政党助成金制度を廃止します。


埼玉11区
柿沼遥輝(かきぬま・はるき)
 新40
党埼玉北部地区副委員長

プロフィール
1983年東京生まれ。高校入学前に父の実家のある本庄市へ転居し、本庄第一高等学校を卒業、岐阜聖徳大学教育学部卒業。埼玉北部で臨時教員。2010年より民青埼玉県委員会勤務。2016年より埼玉西部地区委員会勤務を経て2022年より埼玉北部地区委員会勤務。現在党県委員、北部地区副委員長、青年・学生部長


Twitterはこちら

かきぬま・はるき 1983年、東京都生まれ。2022年より埼玉北部地区副委員長、青年・学生部長。党埼玉県委員。