-
NHKの責任重大 チェックの時間十分あった/「サンゴ移植」安倍首相のウソ
(「しんぶん赤旗」1月12日付政治・総合版より)
-
元徴用工問題、公正な解決への課題は 一方的非難では解決せず/菅氏の態度こそ責任転嫁
(「しんぶん赤旗」1月12日付政治版より)
-
日本共産党 2019/01/11 に公開 2019.1.11 小池書記局長会見 隠ぺいの徹...
-
(「しんぶん赤旗」1月11日付首都圏版より)
-
県議選「政党」重視の選択 政策は「医療・介護」がトップ/15年統一地方選 有権者調査
(「しんぶん赤旗」1月11日付政治版より)
-
自治体の合意なければ再稼働できぬ/原電社長、6市村に説明 17年/東海第2の事前了解
(「しんぶん赤旗」1月10日付社会阪より)
-
基地工事停止署名20万超す 辺野古守れの声 米大統領聞け/ホワイトハウス前集会
(「しんぶん赤旗」1月9日付より)
-
(「しんぶん赤旗」1月8日付より)
-
(「しんぶん赤旗」1月8日付首都圏版より)
-
菅氏の消費増税判断時期発言 最初から増税断念すべきだ/小池書記局長が会見
(「しんぶん赤旗」1月8日付より)
-
2019焦点・論点 植民地支配の不法性認めず 徴用工「解決済みは」強弁 日韓請求権協定とは何か/新潟国際情報大学教授 吉澤 文寿さん
(「しんぶん赤旗」1月8日付総合版より)
-
日本共産党 2019/01/07 に公開 2019.1.7 小池書記局長会見 管氏の消費増...