転落防止JRに迫る 障害者 ホームドア要求 梅村衆院議員が同席
1月14日に埼玉県蕨(わらび)市のJR蕨駅で起きた視覚障害者ホーム転落死亡事故を受け、障害者の生活と権利を守る会は23日、JR東日本大宮支社に駅の安全対策の促進などを申し入れ、懇談しました。日本共産党の梅村さえこ衆院議員、秋山文和県議、鈴木智(さとし)蕨市議、糟谷珠紀(かすや・たまき)上尾市議が同席しました。
視覚障害者の平野力三さん=川越市=は「JR川越駅は利用者が10万人に満たないが、県立盲学校の最寄り駅で生徒が何度もホームドアの設置を進めるようい求めました。
同支社の北野谷伸一総務課長は「まずは、京浜東北線等の駅のホームドア整備を1年前倒しで進めていきたい」と答えました。